ドラム式洗濯機「重曹掃除」の菌を除去する正しい方法とは?

この記事は2分で読めます

最近はドラム式洗濯機を

使用している家庭が多くなってきました。

 

乾燥機能が充実していて、

水の使用量が少ないドラム式洗濯機。

 

見た目もかっこよく良いところばかりです。

 

しかし、

「どういった掃除の仕方がいいのか」

あまり知られていないですね。

 

そこで今回は、

重曹を使って菌を徹底的に除去できる

正しい掃除の仕方を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ドラム式洗濯機「重曹掃除」の掃除方法(前半)

では、さっそく見ていきましょう。

 

1.ゴミ取りネットなどを外す

まず洗濯機の中のゴミ取りネットなど、

外せるものは外してください。

 

外したものは、

歯ブラシなどで洗うと綺麗になります。

 

2.洗濯機に水、またはぬるま湯を入れる

洗濯機に水、または

ぬるま湯(40℃〜50℃くらい)を、

ドアからこぼれないくらいに入れてください。

 

水より、ぬるま湯の方が

汚れが落ちやすいので、

ぬるま湯がオススメですよ。

 

3.洗濯機に重曹を入れる

洗濯機の中に、

重曹1カップ(200ccほど)

入れましょう。

 

4.洗濯機を回す

普通に洗いコースで回すのですが、

その後放置しますので

脱水はしないで下さいね。

 

5.放置する

約5〜10時間放置します。

 

昼の間に掃除をして、

就寝時に放置しておくのが

効率がいいと思います。

 

できれば10時間放置して欲しいですが、

最低でも5時間は放置してください。

スポンサーリンク


ドラム式洗濯機「重曹掃除」の掃除方法(後半)

6.汚れをすくう

放置したあと、

洗濯機を見ると驚くかもしれません。

 

汚れがたくさん浮いてるでしょう。

 

この汚れをゴミすくいネットで、

綺麗にすくってあげてください。

 

7.洗濯コースで洗濯機を回す

汚れをすくい終わったら、

もう一度洗濯コースで洗濯機を回します。

 

この時は脱水もして下さい。

 

8.すすぎ〜脱水を2〜3回回す

汚れが出なくなるまで、

すすぎを2〜3回繰り返します。

 

9.乾燥させる

汚れが出なくなったら排水をし、

洗濯機の蓋を開けておきましょう。

 

半日ほど開けておいて

乾燥させるといいですよ。

ドラム式洗濯機「重曹掃除」の掃除の効果UP方法は?

クエン酸やお酢をプラスして

さらに除菌力をあげることができます。

 

クエン酸含有の重曹でも良いですが、

無ければ混ぜても良いです。

 

•クエン酸

重曹の量に対し、

クエン酸は1/3ほどの量を混ぜます。

 

クエン酸は発砲効果があり、

汚れを落とすのにより効果的になります。

 

•お酢

重曹1カップに対し、

お酢は300〜500㎖です。

 

お酢もクエン酸と同じく、

発砲効果がありますので、

汚れを落とす効果が高まります。

 

どうでしたか?

重曹は弱アルカリ性で

汚れを分解してくれ、消臭効果まであります。

 

何より、

重曹は食用としても使われているので、

お子さまがいる家庭でも

安心安全に掃除できるのが嬉しいですね!

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人情報


名前:Y(ワイ)
年間300冊の本を読む知識オタク。
好きなジャンルは健康や心理学。
日本料理屋で働く経験を持つが、現在は自営業。

サイトを訪問された皆様に、
「なるほど!」
「面白かった!」
「ちょっと賢くなった!」
など、楽しんでもらえるような情報を
発信していきます!