あの超人気映画スターとなった有名人が
「群発頭痛」で悩まされていたことでも
話題になったこの病気。
群発頭痛とはかなり苦しい病気で、
普通の頭痛とは違うものです。
そこで今回は
「群発頭痛」とはどういう病気なのか?
その有名人とは誰なのか?
などを見ていきたいと思います。
「群発頭痛」ってどんな病気?
まず、この「群発」という言葉は
「局所的に地震などが
しきりに起こる」
という意味です。
つまり、
普通の頭痛と違い、
「頭の片隅にだけ頭痛」
が起こります。
症状については、
特定の場所だけに偏った痛みが現れ。
特定の決まった時間に
起こるのが特徴です。
群発頭痛は人生で経験する
どの痛みより苦しく激しい頭痛なので、
別名「自殺頭痛」
とまで言われています。
前兆が分かる、起きているときなら
対処しようがありますが、
眠っている時間帯に
起こることが多いそうなので厄介です。
だいたい
就寝後1~2時間の間に
起こる場合が多く、
かなり辛い病気です。
さらに、頭痛時には
・目の充血
・鼻水が止まらない
・はげしく涙が出る
等の強烈な花粉症のような
症状かで同時に出ます。
治療法が定まっていないのも
この病気の恐い部分です。
なお、
ビールやチュウハイなどの
アルコール類の物をとると
悪化することがあるので、
お酒は控えることになります。
80%くらいの患者が男性で、
患者の年齢層に多いのは
20代~40代くらいと
比較的若い男性に多いと言えます。
こんな恐ろしい病気に耐えながら
しっかり仕事をしていた
有名人は誰なんでしょうか?
スポンサーリンク
「群発頭痛」にかかった有名人とは?
冒頭の画像にものせていますが、
「ハリーポッターと賢者の石」
で有名になったあの俳優が
群発頭痛に悩まされていたんです。
それも、
ハーマイオニー役でも
ロンの役の有名人でもありません。
まさに、ハリーポッター役の
「ダニエル・ラドクリフ」さんです。
なんと痛みで鎮痛剤をひと箱くらい
飲んでしまったこともあるそうです。
2012年くらいから発症した
と本人から語られています。
今までにない痛みが
急に眼の奥に現れたとのことです。
経験した人でないと分からないほどの
人生最大級の痛さですから、
苦しみはかなりの物だと思います。
あまりの痛さにしばらく
映画俳優としての仕事が
できない時期もありました。
しかしそんな中でも、
ハリーポッターシリーズの映画に
挑んでいたと考えると、
役者としての凄さを思い知らされますね。
そんなハリーポッター役の
ダニエル・ラドクリフさんですが、
一時期お酒をよく飲んでいた時期が
あるそうです。
アルコール類も群発頭痛の
原因になるとのことですから、
お酒が原因で悪化した可能性もあります。
私もハリーポッター好きで
全部観ていますし、
ダニエル・ラドクリフさんには
しっかり治して元気に
なってもらいたいと思います。
2018年には日本未公開の
外国映画に出演しているので、
治療が進んでいると思いたいですね。
この記事へのコメントはありません。