炭酸水洗顔の方法、効果は?使う炭酸水は何?

この記事は3分で読めます

朝晩の洗顔は肌にとってとても大切なことです。

 

朝、寝過ごしたから急いで

水道水でバチャバチャっとしてませんか?

 

夜、化粧を落とさずに爆睡していませんか?

 

年齢を重ねると肌への負担は

段々と重い物へとなっていきます。

 

毎日の積み重ねが40、50歳になった時、

ものすごい差が出ると言われている洗顔。

 

そこで今回はお手軽で美容効果の高い

「炭酸水洗顔」の方法、効果

を紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

炭酸水洗顔の方法は?使う炭酸水は何?

いつもは水道水を使って

冷水やぬるま湯で行っている洗顔を

“炭酸水”に変えるだけです。
 

 
ここで間違ってはいけないのが

“炭酸水洗顔”とは市販されている

炭酸要素が入った洗顔料や

クレンジングを使うのではありません。

 

洗顔の水洗いをする時、

炭酸水を使う洗顔であるということです。

 

炭酸水はスーパーやコンビニで

売られている「炭酸水」を用意します。

 

 
ご家庭で重曹とクエン酸を混ぜ、

水で割れば「自家製炭酸水」

を作り使用することも可能です。

 

最近では自宅でできるパックにも

炭酸水が配合された

“炭酸水パック”も人気商品となっています。

スポンサーリンク


炭酸水洗顔の効果とは?

 
炭酸のあのシュワシュワは

お肌に付着している汚れや皮脂を

くっつけてくれる働きがあるので、

炭酸水で顔を洗うと

簡単に汚れを落とすことができます。

 

更に炭酸は顔の血管を刺激して、

血の流れを活発にしたり

毛穴を引き締めたりしてくれるのです。

 

ただ炭酸水で顔を洗うと言う行為は

結果的に美容効果を高めることに繋がります。
 

炭酸水洗顔ってホントに大丈夫?信頼性は?

やはり「こんなことで効果があるの?」

っという疑問が多くの人から出ています。

 

しかし美容業界、特にエステでは

かなり早くから炭酸水洗顔に着目しており、

施術の中に取り入れられていることも多いです。
 

 
そして驚きなのが、

皮膚科でもアトピー患者さんや

ニキビに悩む人たちへ向けて

積極的に炭酸水洗顔を推奨している点です。

 

炭酸水にはマイナスイオンが多く含まれており、

洗顔によってアトピー特有の

あのかゆみを抑える効果が見込めます。

 

少しでも顔にニキビができると

気分が落ち込みますが、

皮膚科に通っている人は自分で

対処できない程増えてしまっています。

 

そんな人には不純物が入っておらず

汚れ落とし効果が高い

“炭酸水”が勧められているんです。

 

ただし一つ気をつけて頂きたい点が、

炭酸水洗顔を試した人が10人いても、

効果を実感できるのは全員とは限りません。

 

人それぞれ肌の状態は違いますし、

炭酸水洗顔に使う炭酸の割合も

違っている可能性が高いからです。

 

元々洗顔は習慣として

朝晩行っている行為です。

 

使っている水を炭酸水に変えて

数日で結果が表れるのは

ごく稀なことと思っておきましょう。

 

炭酸水洗顔を行うことで

肌の内部の活動を活発にし、

正常な肌状態を作り上げることが第一段階。

 

炭酸水洗顔を長期間続けることで血流を改善し、

ターンオーバーの周期を整えることが第二段階。

 

そして最終段階は今までで

作り上げてきたベストな肌状態を保つことです。

 

“美容は一日にして成らず“

炭酸水洗顔も続けることで今までとは

違った肌を手に入れることができるのです。
 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人情報


名前:Y(ワイ)
年間300冊の本を読む知識オタク。
好きなジャンルは健康や心理学。
日本料理屋で働く経験を持つが、現在は自営業。

サイトを訪問された皆様に、
「なるほど!」
「面白かった!」
「ちょっと賢くなった!」
など、楽しんでもらえるような情報を
発信していきます!