かき氷のカロリーはシロップをかけるとヤバい!?

この記事は2分で読めます

かき氷は氷だけなら

ただの水が固まってできたものですから、

0kcalです。

 

通常はシロップなどをかけるので、

そのシロップにダイエットの

落とし穴があるのです。

 

では、

かき氷のカロリーや

どうやって食べたらいいのか

等見ていきましょう。

スポンサーリンク

かき氷のシロップのカロリーは?

かき氷の種類として、

市販のシロップをかけて食べるかき氷、

果実やアイスなどトッピングが

のったかき氷があります。

 

まずは、果実やアイスなどが入っていない

一番ベーシックなかき氷のカロリー

ついてお答えしたいと思います。

 

屋台などで売られている中で、

もっとも多いタイプのものがこれ。

 

今回の目安は、

かき氷30mlに対してシロップを

かけた時を想定して計算しています。

 

・いちご:約60kcal
・メロン:約60kcal
・レモン:約61kcal
・みぞれ:約61kcal

 

こうしてみると、

多少の誤差はあるものの

フレーバーでカロリーは変わりません。

 

かき氷を屋台などで食べる時、

市販のシロップはあまり大差はない

ということになりますが、

かけすぎには注意しましょう。
 

かき氷のトッピングのカロリーは?

トッピングがあるとかき氷は華やかになって

とてもおいしそうに見えますが、

トッピングのカロリーは意外と高い

ので要注意です。

 

・練乳20g:66kcal
・白玉だんごは20g:47kcal
・フルーツ20g:15~25kcal

 

スポンサーリンク


コンビニのかき氷のカロリーは?

他にも、

コンビニなどで売っているかき氷

を紹介します。

 

・森永「みぞれ」アイスイチゴ味:60kcal
・練乳がけ金時:155kcal
・練乳がけいちご:134kcal

などが定番です。

 

しかし、

暑い時のかき氷は美味しいものです。

 

シロップやフレーバーの改善点をみて、

注意をしてみましょう。

 

ダイエット中にかき氷を食べたい方へ!

では、

かき氷で最も注意をしないといけない

と思うことは何でしょうか?

 

かき氷を食べるにあたり、

シロップを何にするかということです。

 

屋台でよく見るベーシックな

シロップでもカロリーが高く、

食べ過ぎに注意をしたいところです。

 

そこでおすすめしたいのが、

抹茶やきな粉といった

和風のシロップです。

 

これは健康にも良いものなので

ダイエットの敵にはなりません。

 

黒蜜や小豆や白玉を

のせたりすることも多いですよね。

 

そこは、

ちょっと我慢をして

カロリーゼロの甘味料を使用する

あえてほろ苦いシロップにする

コーヒーをシロップ代わりにする

などカロリーゼロの

甘味料を使用することで、

グッとカロリーを抑えることができます。

 

いかがでしたか?

 

たかがかき氷、

されどかき氷だったと思います。

 

暑いので食べてしまいがちなかき氷も、

ちょっと手を加えるだけで、

美味しくヘルシーなかき氷へと変身します。

 

くれぐれも、

摂りすぎにはご注意してくださいね。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人情報


名前:Y(ワイ)
年間300冊の本を読む知識オタク。
好きなジャンルは健康や心理学。
日本料理屋で働く経験を持つが、現在は自営業。

サイトを訪問された皆様に、
「なるほど!」
「面白かった!」
「ちょっと賢くなった!」
など、楽しんでもらえるような情報を
発信していきます!