アピオス(ほど芋)にダイエット効果はある?栄養や食べ方は?

この記事は2分で読めます

今話題の食材のアピオス

 

ほど芋とも呼ばれ、

高い栄養価が注目されています。

 

そこで今回はアピオスについて

 

栄養や食べ方は?

ダイエット効果はあるの?

などなど・・・

 

気になることを簡単にまとめてみました。

スポンサーリンク

アピオス(ほど芋)とは?

アピオスというのは、

ほど芋とも呼ばれ、

マメ科の植物の一種です。

 

元々はアメリカの食べ物だったのですが、

明治時代に日本にやってきたとされています。

 

日本で特産地として挙げられるのは、

青森県などです。

 

中でも七戸町が高い生産量を誇っています。

 

なんといっても注目なのは、

高い栄養価なのです!
 

栄養が高い!

アピオスはイモなのに、

かなり栄養が含まれています。

 

ジャガイモと比較しても、

 

鉄分が4倍

食物繊維が5倍

タンパク質が3倍

 

カルシウムはなんと30倍!!

 

その他にも、

イモ科なのにビタミンやミネラルが豊富なのが特徴です。

 

これはかなり注目の食べ物なのですが、

一体どのようにして食べるのが良いのでしょうか?

 

スポンサーリンク


食べ方は?

食べ方はお芋なので、

基本的にはジャガイモと同じように食べることが出来ます。

 

例えば・・・

 

・ジャーマンポテト風

・天ぷら

・カレーに入れてみる

 

などなど・・・

使いやすいのがアピオスの人気の理由かもしれませんね。

 

ダイエット効果はある?

ここで注目されるのは、

アピオスのダイエット効果です。

 

これだけ栄養が豊富なので、

ダイエット効果もあったら

女性としては嬉しい所・・・

 

実際はどうなのでしょうか?

 

・・・アピオスには

沢山のビタミンやミネラルが含まれています。

 

これが、アピオスのダイエット効果と関係しています。

 

なぜならこれによって、

便秘を解消できるからです。

 

しかし、アピオスはジャガイモよりも

エネルギーが少し高いのが問題です。

 

食べ過ぎると、

太ってしまう可能性もあるのです。

 

個人的には、

アピオスは手軽に栄養が取れるのでよいと思いますが、

食べ過ぎないことが大切だと思います。

 

その点、粉末タイプのがオススメですね。

今後も注目が集まるであろう、

アピオスは要チェックです!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人情報


名前:Y(ワイ)
年間300冊の本を読む知識オタク。
好きなジャンルは健康や心理学。
日本料理屋で働く経験を持つが、現在は自営業。

サイトを訪問された皆様に、
「なるほど!」
「面白かった!」
「ちょっと賢くなった!」
など、楽しんでもらえるような情報を
発信していきます!