ミューズリーの暖かい食べ方は?痩せる理由は糖質オフだから?

この記事は2分で読めます

昨年はフルーツグラノーラが流行りましたね!

 

そして、今年は

ミューズリーが流行るんじゃないかと言われています。

 

こういう風なお手軽なものは、

朝食でさくっと食べられるのが魅力的ですよね。

 

そこで今回は、

2014年ブームが起きると言われている

ミューズリーについてまとめてみました。

スポンサーリンク

ミューズリーとは?

ミューズリーというのは、

穀物やドライフルーツや種子などを混ぜ合わせた

シリアル食品の一つです。

カントリーファーム フルーツミューズリー 750g

ドライフルーツは、

レーズンが入っていることが主なようです。

 

食べ方は普通のシリアル食品のように、

そのまま食べたり、

牛乳をかけて食べたり、

ヨーグルトに入れて食べたりするといった感じです。

 

味は鳥のエサと揶揄されるように、

あまり評判がよくありません。

 

それは、ちょっとパサパサしていて

あまり甘くないからだと思われます。

 

フルーツグラノーラは甘いので、

ウケが良かったんですが・・・

 

これは好みとしか言えませんよね。

 

甘くないのが好みの人には、

オススメします。
 

スポンサーリンク


暖かい食べ方?

シリアル食品で、

温かい食べ方が気になる方もいるようです。

 

と、いうのもシリアル食品は

基本的に乳製品と一緒に食べるため、

 

乳製品に弱い胃腸を持ってる人にとっては、

あまり調子がよくないからです。

 

シリアル食品の温かい食べ方は、

基本的にはホットミルクと一緒に食べるのが良いでしょう。

 

ホットミルクを作る場合は、

低脂肪乳だと味が落ちるので注意しましょう。

 

レンジで2分くらいチンするのが、

簡単に作れる方法だと思います。

 

ミューズリーが痩せるのは糖質オフだから?

ミューズリーは

ダイエット食品として注目されているわけですが、

 

その理由は糖質が控えめだからでしょう。

 

フルーツグラノーラの糖質は

一食あたり(50g)30g以上あります・・・

(実はあまり知られていない)

 

ミューズリーは同じ条件で、

半分以下の約12gです。

そのためダイエットには向いているというわけです。

 

痩せるかどうかはあなた次第ですが、

ミューズリーを食べてみてはいかがでしょうか?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人情報


名前:Y(ワイ)
年間300冊の本を読む知識オタク。
好きなジャンルは健康や心理学。
日本料理屋で働く経験を持つが、現在は自営業。

サイトを訪問された皆様に、
「なるほど!」
「面白かった!」
「ちょっと賢くなった!」
など、楽しんでもらえるような情報を
発信していきます!