春先になると、
いろいろな柑橘類の果物が
旬を迎えますよね!
そんな中でも私は、
デコポンが結構好きです。
そこで今回は、
「デコポンはカロリーが低いからダイエットに向いてる?」
というテーマで記事を書いていきます。
ではいきましょう!
デコポンはカロリーが低い!?
まず気になるのは、
「デコポンってどのくらいのカロリーなのか?」
ということだと思います。
そこで調べてみると、
デコポンのカロリーは大体1個あたり
80キロカロリーのようです。
デコポンってけっこう大きいイメージですが、
それでもなかなかの低カロリーといえると思います。
柑橘類の王様であるみかんはどうか?
というと、大体1個(100gとして)あたり
35キロカロリーということです。
でもみかんって、
1日に何個も食べちゃいますよね。
それに比べてデコポンは皮が硬いので、
1個食べれば結構満足します。
そういった意味では、
実はデコポンの方が良いかもしれませんね!
スポンサーリンク
ダイエット向きなのか?
次に考えていきたいのは、
「デコポンはダイエット向きなのか?」
ということですね。
まぁ、食べ過ぎはもちろんよくないのですが、
ダイエットといえど野菜と果物を穫るのは
とても大切なことです。
やっぱりダイエットの基本は運動ですから、
食事を制限してしまうと体が
「1回の食事でたくさん栄養をとらなければ」
となってしまいリバウンドの原因になります。
ちなみにデコポンを食べるタイミングは
夕食の後がオススメです!!
「夕食をデコポンだけ」とかにしてしまうと、
血糖値が上がってしまい結局夜にお腹をすかせて、
何か食べるハメになっちゃうかもしれませんからね。
無理なく食事制限をし、
適度に運動をすることが、
ダイエットの基本となります。
ではでは、今回はこの辺で。
柑橘類に関連して、
ぽんかんやみかんのカロリー等を
少し調べてみました!!
果たしてダイエット向きなのは、
どちらの果物なのでしょうか!?
この記事へのコメントはありません。