白菜キムチとカクテキのカロリー、糖質の違いは?

この記事は2分で読めます

キムチは塩漬けの一種にすぎないのですが、

日本の「白菜の浅漬け」と比べて、

別格な感じがします。

 

もちろん全てを紹介することはできませんが、

日本でもおなじみの

白菜キムチとカクテキのカロリー、糖質の違い

などを見ていきましょう。

スポンサーリンク

キムチのカロリーは?

キムチは主原料や副材料などによって

たくさんの種類があって、

韓国の研究機関によると

主原料の分類だけで187種類にもなるそうです。

 

今回は日本で代表的な

2種類のカロリーを見ていきましょう。

○白菜キムチのカロリー、糖質

一番ポピュラーなキムチです。

 

鍋料理や、チャーハンの具材にも使われます。

 

4等分ぐらいにした白菜を塩漬けにしてから、

キムチの元(ヤンニョム=薬味)

を挟んでいきます。

 

塩漬けの塩もヤンニョムも、

白菜の葉1枚1枚に丁寧に塗り込む

根気のいる作業です。

 

カロリーは100gあたり45.92kcal、

ナトリウムは631.01 mg、

糖質は0.68gです。

 

○カクテキのカロリー、糖質

焼肉店などで添えられてきますので、

よく目にします。

 

角切りにした大根を塩漬けしてヤンニョムに漬けます。

 

シャキシャキした歯ごたえがくせになります。

 

カロリーは100gあたり42.93kcal、

ナトリウムは599.13 mg、

糖質は0.45gです。

スポンサーリンク


キムチの健康効果とは?

キムチはどれも低カロリーなうえに、

葉物野菜の繊維成分と

ビタミンやミネラルがとても豊富です。

 

 

さらに、漬け始めてから2~3週間位の

おいしく熟成したキムチは、乳酸菌の宝庫です。

 

乳酸菌は、ヨーグルトと同じように

整腸作用や抗菌作用、老化防止など、

多方面で注目を集めています。

 

また、

唐辛子の「カプサイシン」の効果は

広く知られている通りですが、

一緒に漬ける薬味の効果も見逃せません。

 

スタミナ増進や新陳代謝を活発にするにんにくと、

血液の循環を良くする生姜とで、

体内の老廃物を外へ排出してくれる

デトックス効果があります。

 

近年では、

キムチに含まれる「アラニン」という成分が、

肝機能を増進させることがわかってきているので、

二日酔いにも効きます。

 

いくら体に良いからと言って、

辛さのあまり味覚障害にならないように気を付けながら、

上手に取り入れてください。
 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人情報


名前:Y(ワイ)
年間300冊の本を読む知識オタク。
好きなジャンルは健康や心理学。
日本料理屋で働く経験を持つが、現在は自営業。

サイトを訪問された皆様に、
「なるほど!」
「面白かった!」
「ちょっと賢くなった!」
など、楽しんでもらえるような情報を
発信していきます!