おせち料理の意味は!?こんにゃく,しいたけ等々・・・

この記事は2分で読めます

もうすぐお正月がやってきますね・・・

 

お正月と言えば色々ありますが、

個人的には「おせち料理」も

1つの醍醐味かなと思っています。

 

そこで今回は、

おせち料理の由来や意味について

ちょっと特集していきます。

 

せっかく食べるなら、

どういう意味なのかを知ってた方が

面白いじゃないですか!!

ではどうぞ!

スポンサーリンク

おせち料理の由来を分かりやすく

おせち料理は元々、

御節料理と書くんだそうです。

 

何かめでたそうな感じですが、

その通りで昔は、

「ごちそう」のことを「御節」と

書いたんだそうです。

osechiryouri_osyougatsu

やっぱり正月ということで、

おせち料理はめでたいものなんですね〜。

 

お正月にはそもそも、

神様を祝う的な意味合いがあるので、

 

おせち料理も、

紅白かまぼことかめでたい感じにして、

神を迎えるようなパーティー的な

意味合いもありそうです。
 

スポンサーリンク


料理のいわれ(意味)は?

おせち料理には色々な食べ物が入っていますよね。

 

それには色々と意味があって、

その意味のことを「いわれ」と言ったりします。

 

なので今回は気になる料理のいわれを、

調べてみました!

 

まず私が大好きなこんにゃく。

food_shirataki_itokonnyaku

こんにゃくには、

手綱こんにゃくが入っていますよね。

(縄のように結ばれている形の物)

 

つまり綱を象徴しているんだそうです。

 

神棚とかにも綱がありますが、

それと関係しています。

(つまり神々しい)

 

次に気になるのはしいたけ!

 

しいたけは形を亀の甲羅に見立ててるんだそうです。

 

亀はめでたい生物として知られていますが、

それは長寿だからですね。

 

「鶴は千年亀は万年」なんていいますが、

実際カメを飼育すると分かるのですが、

20年くらいで死んでしまいます。笑

 

まぁ、そういう細かいことは置いといて、

しいたけを食べるのは「長寿」のためのようです。

 

最後に私が子供の頃から大好きな、

「栗きんとん」も調べてみました。

 

そうすると栗の金ぴかな感じを、

お金に見立ててるんだそうです!

 

なるほどな〜って感じですよね。

 

今回はこんな感じにしておきましょう。

 

冬の食べものに関連して、

「みかん」についても特集してみました。

 

まさかみかんが、

こんなに素晴らしい果物だったなんて!!

みかんが超ダイエット向きな件!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

管理人情報


名前:Y(ワイ)
年間300冊の本を読む知識オタク。
好きなジャンルは健康や心理学。
日本料理屋で働く経験を持つが、現在は自営業。

サイトを訪問された皆様に、
「なるほど!」
「面白かった!」
「ちょっと賢くなった!」
など、楽しんでもらえるような情報を
発信していきます!