ぶどうの皮に栄養はあるの?食べられるものでも腹痛が?

この記事は3分で読めます

秋のフルーツといえば、

ブドウを思い浮かべます。

 

最近は種無しぶどうや

皮をそのまま食べるブドウが

出回っています。

 

そこで気になるのは、

「皮って栄養あるの?」

「腹痛とか大丈夫?」

ってことです。

 

今回はそこら辺を調べて、

まとめてみました。

スポンサーリンク

ぶどうの栄養は?


 
まず最初に、

ぶどう自体の栄養効果を

簡単に見てみましょう。

 

ぶどうの圧倒的にすごいのは

ポリフェノールの一種

「レスベラトロール」

 

アメリカの研究結果によると、

この栄養素には

「寿命を伸ばす」

「発ガンを抑制する」

日本の研究結果では、

「食物アレルギーの緩和効果」

があります。

 

他のポリフェノールにもたくさん効果があるのですが、

ざくっとまとめると

「寿命を伸ばす」「発ガンを抑制する」

「食物アレルギーの緩和効果」

「花粉症を抑える効果」

「美肌効果」「老化防止」

「記憶力の向上」「疲労回復」

どどーんと嬉しい健康効果だらけ!

 

では、本題であるぶどうの皮はどうなのか?

見ていきましょう。

ぶどうの皮って食べていいの?


 
まずは根本的なことですが、

ぶとうの皮って食べて良いんでしょうか?

 

農薬が心配だ・・・

 

そんな声も聞こえてきそうですが、

基本的には食べて大丈夫だと言われています。

 

そもそも、

ブドウの皮を律儀に剥くのは

日本人ぐらいだといわれる事もあります(笑)

 

しかしながら、

あまり食べ過ぎると

お腹を壊して腹痛を起こす可能性があるので

注意が必要です!

 

では、ぶどうの皮にも種類がありますが、

特に危険な種類は何でしょうか?

スポンサーリンク


ぶどうの皮で腹痛の可能性も?

腹痛を起こす可能性が高いのは、

巨峰等の皮が硬いタイプのものです。

岡村葡萄(ぶどう)園の巨峰2kg(4-5房) 当日の朝もぎたてだから鮮度が違う! 咳き込むほどの甘さが口いっぱいに!

とは言え

基本的には大丈夫なのですが、

あまり胃腸が強くない方は

無理しない方がいいでしょうね。

 

そんなブドウの皮ですが・・・

 

ちょっと気になるのは

「栄養ってあるのかな?」

ということですね。
 

ぶどうの皮には色別で栄養が違う?

ブドウの皮には、

なかなかの栄養が含まれています。

 

その中でも注目すべきなのは、

最初に紹介したポリフェノールですね。

 

ポリフェノールは様々な、

健康的な効果があるとされています。

 

主な効果は、

・動脈硬化の防止

・がんや糖尿病の予防

・ホルモン促進

・抗酸化によるアンチエイジング

などです。

 

実はブドウの皮の色には

3色「黒、緑、赤」があり、

栄養が違います。

 

黒色の皮は「巨峰、ピオーネ」

緑色の皮は「マスカット」

赤色の皮は「デラウェア、安芸クイーン、甲斐路」

などにあたります。

 

この中で注目すべきは

「赤」の皮!

 

この皮には最初に紹介した

「レスベラトロール」

も含まれており、さらに

「アントシアニン」

が含まれています。

 

アントシアニンは

「眼精疲労の回復」

「活性酸素を除去する」

「動脈硬化、がんの予防」

の効果があります。

 

赤色の皮のぶどうの値段は

デラウェア:1kg1000円

安芸クイーン:1kg5000円

甲斐路:1kg1500円

と時期や年で違いますが、

デラウェアがお勧めです!
 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

赤湯産完熟ぶどう(デラウエア/種無し)2kg(約12房入)
価格:1980円(税込、送料別) (2018/9/13時点)

 
ちなみに、赤ワインなどにはよく

「ポリフェノールが多く含まれている」

なんて言われますが、

 

生のブドウの方が、

新鮮でポリフェノールが含まれているのは

言うまでもありません。

 

一説では、

赤ワインにはそんな効果ないよ

っていう説もありますしね。

 

なので、

基本的にブドウの皮を食べるという方は

割と身体に良いことをしているとも

言えるかもしれませんね。

 

とはいえ何でも、食べ過ぎは禁物!

 

気を付けて下さいね!!

 

食中毒に関連して、

この季節の食べ物である銀杏に

注意して下さい!!

 

銀杏を食べ過ぎると、

中毒になって最悪命を落とす事もあります!

やばい!銀杏中毒!!
 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人情報


名前:Y(ワイ)
年間300冊の本を読む知識オタク。
好きなジャンルは健康や心理学。
日本料理屋で働く経験を持つが、現在は自営業。

サイトを訪問された皆様に、
「なるほど!」
「面白かった!」
「ちょっと賢くなった!」
など、楽しんでもらえるような情報を
発信していきます!